11月5日に第20回となる全日本リレーオリエンテーリング大会が開催されました。長野県松本市のアルプス公園を会場に26都道府県から選手権クラスに196チームが参加しました。
 男子日本選手権クラスは静岡県(和久田好秀-長縄知晃-松澤俊行)が女子日本選手権クラスは埼玉県(伊藤奈緒-高野美春-皆川美紀子)がそれぞれ優勝し、団体総合では愛知県が優勝しました。団体総合での愛知県は初優勝となりました。
以下、各クラスの成績(速報)です。
クラス別
| 
ME | 
| 1 | 
静岡1 | 
1:43:52 | 
和久田好秀-長縄知晃-松澤俊行 | 
| 2 | 
千葉1 | 
1:45:54 | 
櫻本信一郎-小泉成行-寺垣内航 | 
| 3 | 
愛知1 | 
1:46:48 | 
田中公悟-谷川友太-松井健哉 | 
| 4 | 
埼玉1 | 
1:49:33 | 
新隆徳-水嶋孝久-柳下大 | 
| 5 | 
東京1 | 
1:50:38 | 
篠原岳夫-山上大智-結城克哉 | 
| 6 | 
新潟1 | 
1:56:05 | 
鎌田健太郎-田仲圭-小林遼 | 
| 
WE | 
| 1 | 
埼玉1 | 
1:41:00 | 
伊藤奈緒-高野美春-皆川美紀子 | 
| 2 | 
東京1 | 
1:42:57 | 
篠原夏子-寺嶋貴美江-渡辺円香 | 
| 3 | 
神奈川1 | 
1:48:03 | 
井上舞-田村蓉子-芦澤咲子 | 
| 4 | 
愛知1 | 
1:49:00 | 
疋田はるか-落合志保子-水野日香里 | 
| 5 | 
千葉1 | 
1:50:05 | 
宮本知江子-花木睦子-千葉妙 | 
| 6 | 
三重+滋賀 | 
1:56:19 | 
関谷麻里絵-加納尚子-福井渚 | 
 
| 
MS | 
| 1 | 
東京1 | 
1:40:12 | 
| 2 | 
神奈川1 | 
1:41:29 | 
| 3 | 
静岡1 | 
1:42:11 | 
| 4 | 
大阪1 | 
1:44:01 | 
| 5 | 
東京2 | 
1:46:52 | 
| 6 | 
愛知2 | 
1:47:09 | 
| 
WS | 
| 1 | 
神奈川1 | 
1:35:53 | 
| 2 | 
東京1 | 
1:46:13 | 
| 3 | 
長野1 | 
1:55:01 | 
| 4 | 
愛知1 | 
2:00:07 | 
| 5 | 
福岡1 | 
2:06:45 | 
| 6 | 
埼玉1 | 
2:19:21 | 
| 
MJ | 
| 1 | 
京都1 | 
1:41:21 | 
| 2 | 
東京1 | 
1:45:39 | 
| 3 | 
愛知2 | 
1:49:08 | 
| 4 | 
愛知4 | 
1:49:16 | 
| 5 | 
群馬1 | 
1:50:23 | 
| 6 | 
愛知1 | 
1:50:59 | 
| 
WJ | 
| 1 | 
愛知1 | 
1:17:44 | 
| 2 | 
埼玉1 | 
1:25:53 | 
| 3 | 
新潟1 | 
1:31:54 | 
| 4 | 
大阪+奈良 | 
1:32:18 | 
| 5 | 
愛知2 | 
1:35:47 | 
| 6 | 
千葉1 | 
1:37:46 | 
| 
MV | 
| 1 | 
千葉1 | 
1:39:08 | 
| 2 | 
愛知1 | 
1:42:00 | 
| 3 | 
神奈川1 | 
1:43:51 | 
| 4 | 
大阪1 | 
1:44:19 | 
| 5 | 
東京2 | 
1:47:09 | 
| 6 | 
埼玉1 | 
1:49:10 | 
| 
WV | 
| 1 | 
埼玉1 | 
1:30:00 | 
| 2 | 
愛知1 | 
1:49:06 | 
| 3 | 
兵庫+岡山 | 
1:49:40 | 
| 
XV | 
| 1 | 
愛知1 | 
1:51:34 | 
| 2 | 
神奈川2 | 
1:57:11 | 
| 3 | 
京都1 | 
1:57:26 | 
| 4 | 
東京1 | 
2:06:51 | 
| 5 | 
埼玉2 | 
2:12:55 | 
| 6 | 
埼玉1 | 
2:13:10 | 
団体総合
| 順位 | 
 | 
ME | 
WE | 
MS | 
WS | 
MJ | 
WJ | 
MV | 
WV | 
XV | 
得点 | 
| 1 | 
愛知 | 
7 | 
6 | 
2 | 
3 | 
4 | 
6 | 
5 | 
2 | 
6 | 
30 | 
| 2 | 
東京 | 
5 | 
8 | 
6 | 
5 | 
5 | 
1 | 
2 | 
 | 
3 | 
29 | 
| 3 | 
埼玉 | 
6 | 
9 | 
1 | 
1 | 
1 | 
5 | 
1 | 
3 | 
2 | 
25 | 
| 4 | 
神奈川 | 
1 | 
7 | 
5 | 
6 | 
1 | 
 | 
4 | 
 | 
5 | 
24 | 
| 5 | 
千葉 | 
8 | 
5 | 
1 | 
1 | 
1 | 
2 | 
6 | 
 | 
 | 
22 | 
| 6 | 
京都 | 
3 | 
3 | 
1 | 
 | 
6 | 
1 | 
0.5 | 
 | 
4 | 
17 | 
| 7 | 
静岡 | 
9 | 
1 | 
4 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
0 | 
15 | 
| 8 | 
新潟 | 
4 | 
 | 
1 | 
 | 
1 | 
4 | 
 | 
 | 
 | 
10 | 
| 9 | 
大阪 | 
1 | 
 | 
3 | 
 | 
2 | 
1.5 | 
3 | 
 | 
1 | 
9 | 
| 10 | 
長野 | 
1 | 
2 | 
 | 
4 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
8 | 
| 11 | 
群馬 | 
1 | 
1 | 
1 | 
 | 
3 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
7 | 
| 12 | 
宮城 | 
1 | 
1 | 
1 | 
 | 
1 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
5 | 
| 13 | 
福島 | 
1 | 
 | 
1 | 
 | 
1 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
4 | 
| 13 | 
茨城 | 
1 | 
0 | 
1 | 
 | 
1 | 
0 | 
1 | 
 | 
 | 
4 | 
| 15 | 
滋賀 | 
1 | 
2 | 
0 | 
 | 
 | 
 | 
0.5 | 
 | 
 | 
3.5 | 
| 16 | 
石川 | 
2 | 
0 | 
 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
0 | 
3 | 
| 16 | 
三重 | 
 | 
2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
3 | 
| 16 | 
岡山 | 
0.5 | 
 | 
0.5 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
0.5 | 
1 | 
3 | 
| 16 | 
福岡 | 
 | 
 | 
1 | 
2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
3 | 
| 20 | 
北海道 | 
1 | 
1 | 
 | 
 | 
0.5 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
2.5 | 
| 20 | 
岩手 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
0.5 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
2.5 | 
| 20 | 
兵庫 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
0.5 | 
0 | 
2.5 | 
| 20 | 
奈良 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1.5 | 
 | 
 | 
 | 
2.5 | 
| 24 | 
岐阜 | 
1 | 
 | 
0 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
2 | 
| 25 | 
広島 | 
0.5 | 
 | 
0.5 | 
 | 
 | 
 | 
0 | 
 | 
 | 
1 | 
| 25 | 
山梨 | 
0 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
1 | 
※総合得点はME/WEと、その他のクラスのうちポイントの高い3クラスの計5クラスの合計点で計算されます。連合チームは得点を均等に配分されます。
※この総合団体成績得点表は速報を基に計算したものです。
参考: