
WMTBOCリトアニア リレー
加納です。 23日の日報です。 リレー 天気曇りのち時々晴れ 700朝食 800出発 830会場到着 各自準備、荷物整理 950スタートカランタイン...
加納です。 23日の日報です。 リレー 天気曇りのち時々晴れ 700朝食 800出発 830会場到着 各自準備、荷物整理 950スタートカランタイン...
森です。 22日の日報です。 マススタート 天気くもりときどき晴れ、たまに雨 7時前から8時 朝ごはん、準備 朝8時すぎ ホテルを出てテレインへ 8時...
ひぐちです。 8月21日の日報: 2017年8月21日 middle distance 0700 朝食 0800 バイクのメンテナンスして車に積み込み...
ひろです。 8月20日(日)の日報です。 午前 モデルイベントに参加 雨、泥々コンディション。 羽鳥ジャンパーは、昨日夕食をとったリトアニア料理店から...
森です。 16日の日報 朝8時すぎ 松盛さんと森はイスタンブールからカウナス空港へ 11時ごろ カウナス空港到着 12時ごろ 羽鳥さんが迎えに来てくれ...
加納です。 現地でのネット環境がよくなかったせいか、こちらのブログにタイムリーに報告をあげられませんでした。このページから応援してくださった方々には申...
最後に、参加した選手たちの感想です。多くの選手が成長を感じられた遠征だったようです。 宮本「前回はリレーで1位、個人で2位だったため、前回以上を目指し...
AsJYOCいよいよ最終日。ミドルディスタンス競技が行われました。 テラインは想定通り、草原中心のスピードテライン。 シンプルに真っ直ぐ行くこと。最後...
M16 森清 金メダル! 国沢 銀メダル! M20 稲森 銀メダル! 新田見 銅メダル! W20 宮本 銅メダル!
本日はレストデー。 朝から各チームがバスに乗り込み、内モンゴルの草原観光に出かけました。 市街地からバスで1時間ほど進んでいくと、草原の中に姿を見せた...
大会2日目。 今日は国別対抗の男女混合スプリントリレーです。 前回はMW20クラス4走宮本の熱い走りで、劇的な優勝を飾った日本。 今回はMW20だけで...
MW20 増澤-柴沼-稲森-宮本 前回に続き,日本が2連覇!! MW18 落合-祖父江-森清-吉田 銀メダル!! MW16 丸山-国沢-金子-古田島 ...