WTOC2025 PreO day1、終わりました。
山口選手が1コントロールミスに押さえ、山口選手のFinish時点でトップに立ち、アナウンスもされました。
その後、ミス無しで競技を終えた選手が増え、初日の日本選手の成績は下記の通りとなりました。
1 Jonatán Furucz (スロバキア) 36点 + 33秒
30 山口 拓也(日本) 35点+101秒
61 平山 遼太(日本) 33点 + 109秒
67 伴 毅(日本) 33点 + 189秒
108 岩佐 佳祐 26点 + 288秒
109 大久保 裕介 26点 + 309秒
明日はPreO最終日(day2)。スタートリストがまだ公表されていませんが、10:00トップスタートで、今日の成績の逆順にスタートしていくので、各選手は自分のスタート時刻はだいたい把握していて、準備しています。今日と明日の得点の合計で、今年の世界トレイルO選手権最初のチャンピオンが決まります。
[選手から届いたコメント(順不動)]
岩佐 佳祐 選手:
Day1は苦手とする遠方のコントロールで幾つもミスを重ねてしまいました。Day2は序盤から落ち着いて、しっかりと根拠を拾いながら挑みます。
伴 毅 選手:
今日は序盤の失点が悔やまれるレースとなりましたが、中盤以降は正解を揃えることができました。明日も一つでも多く正解を揃え、一つでも上の順位を取れるように臨みます。
※このあとも、選手からのコメントが届き次第追記していきます。