WOC2012選考について
WOC2012の選手選考及び今後のスケジュールについて以下の通り予定します。
WOC2012の選考方法
- トレーニングプログラム参加者の中から選考する。
- 全日本スプリント選手権者、全日本選手権者を選考する。(1を満たしていない場合は選考しない)
- 選考合宿において与えられた基礎課題がこなせているとコーチ陣が判断した者のなかから最大限男女5人を選考する。課題獲得者が3人に満たない場合はリレーへの参加を行わない。
- 出場種目についてはコーチ陣が決定する。
トレーニングプログラムについて
- 1月中旬までに強化選手以外を含めて一般選手から募集する。
- 参加費として1人2万5千円を徴収する。(参加費の払い込みをもって参加意思の確認とする。
- トレプロは基礎トレーニング合宿3回、選抜合宿2回、応用トレーニング合宿3回を予定する。
- 参加費には、地図代、コーチ代を含む(宿泊費、交通費は含まれない)
- トレーニングプログラムへの外部参加は1日2500円とする。(外部参加者は選考の対象とはならない。)事前エントリー要。
トレーニングスケジュール
(詳細日程は最下部のスケジュール表参照)
| ~1月 | トレプロ参加者募集(別途募集要項を公開) |
| 2月~4月上旬 | 基礎トレーニング |
| 3月下旬 | 3000mタイムトライアル |
| 現地トレキャン参加(予定) | |
| 4月下旬 | 選手選抜 |
| 5月~6月 | 応用トレーニング |
| 現地意トレキャン参加(予定) | |
| 7月 | WOC |
質問及び問い合わせ
以下にメールで問い合わせること
kyouka
orienteer.jp (
=@)
強化日程2012
| 日時 | NT行事 | WOC関係 | |
|---|---|---|---|
| 12月23日 | 冬合宿(日光) | ||
| 12月24日 | ↓ | ||
| 12月25日 | ↓ | ||
| 2月4日 | トレプロ1回(関東) | ||
| 2月5日 | ↓基礎 | ||
| 3月3日 | トレプロ2回(関西もしくは愛知) | ||
| 3月4日 | ↓(基礎) | ||
| 3月中 | 3000mタイムトライアル | ||
| 3月31日 | トレプロ3回 | ||
| 4月1日 | ↓(基礎) | ||
| 4月9日 | トレーニングキャンプ | publicL | |
| 4月10日 | ↓ | training | |
| 4月11日 | ↓ | training | |
| 4月12日 | ↓ | training | |
| 4月13日 | ↓ | training | |
| 4月14日 | ↓ | publicS | |
| 4月15日 | ↓ | publicL | |
| 4月21日 | 選手選抜合宿1 | ||
| 4月22日 | ↓(選考) | ||
| 4月28日 | 選手選抜合宿2 | ||
| 4月29日 | ↓(選考) | ||
| 4月30日 | ↓ | ||
| 5月19日 | トレプロ4回 | ||
| 5月20日 | ↓(応用) | ||
| 6月2日 | トレプロ5回 | ||
| 6月3日 | ↓(応用) | ||
| 6月16日 | トレプロ6回 | ||
| 6月17日 | ↓(応用) | ||
| 6月18日 | ワールドカップ スイス | publicL | |
| 6月19日 | ↓ | training | |
| 6月20日 | ↓ | training | |
| 6月21日 | ↓ | training | |
| 6月22日 | ↓ | training | |
| 6月23日 | ↓ | WorldCup-M | |
| 6月24日 | ↓ | WorldCup-S | |
| 6月30日 | 最終合宿 | ||
| 7月1日 | ↓ | ||
| 7月12日 | WOC | model | |
| 7月13日 | ↓ | model | |
| 7月14日 | ↓ | Sprint | |
| 7月15日 | ↓ | Long-Q | |
| 7月16日 | ↓ | Middle-Q | |
| 7月17日 | ↓ | Middle-F | |
| 7月18日 | ↓ | ||
| 7月19日 | ↓ | Long-F | |
| 7月20日 | ↓ | ||
| 7月21日 | ↓ | relay |
2012/01/03 参加費を修正しました
