OMMテクニカルセミナーシリーズ 2023 のお知らせ

11月のOMM KITAYATSUGATAKE に向けて、競技運営を主管するJOAがテクニカルセミナーを開催します(全4回予定)。

【終了】第1回「OMMを楽しく安全に走るには」(オンライン・無料セミナー)

日時:2023年8月13日(日) 21:00~22:00(予定)
講師:村越真(JOA副会長・OMM安全管理マネージャー)
内容:
オリエンテーリングと山技術を複合したナヴィゲーションイベントOMM。「何をどう準備したらいいの?」と迷う人、より安全に楽しむためには?と思う方もいるでしょう。OMMの競技運営を主管するJOAでは8月から、こうした疑問に答えるオンライン講座(有料)を開催します。
本講習は、それらの講習に先立ち、OMM安全管理マネージャーを務める村越講師が、その魅力とともに、より安全に楽しむためのポイントをお伝えします。
使用した資料の一部をダウンロードできます。(PDF 1MB)
YouTubeでアーカイブを公開中です。 https://youtube.com/live/--uZPovrhvI?feature=share

昨年好評だった読図セミナーを、今年も開催します。(オンライン・有料セミナー)
Japan-O-entrYにて受付中です。
【第2回「地図読みのキホン&読図力を身に着ける!」】日時:2023年9月13日(水)
【第3回「初めてでも迷わない!読図の基礎」】日時:2023年9月28日(金)
【第4回「ルートプランニングを徹底的に鍛えよう!」】 日時:2023年10月24日(火)

【終了】第2回「地図読みのキホン&読図力を身に着ける!」(オンライン・有料セミナー)

日時:2023年9月13日(水) 21:00~22:00
講師:柳下大 (OMM JAPAN 2022 Straight E 優勝) MC:宮西優太郎 (宮西山野精図)
内容:OMMではナビゲーションスキルが不可欠です。使用する地図の特徴や読み方について学びます。
初めて参加する方が覚えるべき基本的な部分から、プランニングの立て方などステップアップのヒントになるテクニックまで紹介します。
読図力を身につけてOMMを楽しみましょう!

申し込み:Japan-O-entrY にて9月5日締め切り
https://japan-o-entry.com/event/view/1407

第3回「初めてでも迷わない!読図の基礎」(オンライン・有料セミナー)

日時:2023年9月28日(金) 21:00~22:00
講師:宮西優太郎(宮西山野精図) MC:村越真(JOA副会長・OMM安全管理マネージャー)
内容:このセミナーでは地図記号の意味や等高線の読み方、さらにルートプランの方法まで学びます。
オリエンテーリングマップ製作のプロである宮西がOMM JAPANならではの読図のポイントをお伝えします。
読図の基礎を理解してチャレンジングなナビゲーションを攻略しましょう!

申し込み:Japan-O-entrY にて9月18日締め切り
https://japan-o-entry.com/event/view/1410

第4回「ルートプランニングを徹底的に鍛えよう!」(オンライン・有料セミナー)

日時:2023年10月24日(火) 21:00~22:00
講師:柳下大(OMM JAPAN 2022 Straight E 優勝) MC:宮西優太郎(宮西山野精図)
内容:OMMではルートプランニングがとても大切で、選んだルートで良し悪しでタイムに大きな差がつきます。
地形を読み取る、道をうまく利用するなど、様々なケースからプランニングを学びます。
幅の広いプランニング力を身につけてOMMに臨みましょう!

申し込み:Japan-O-entrY にて10月13日締め切り
https://japan-o-entry.com/event/view/1416