カテゴリー: お知らせ
- 2025.10.8【お知らせ】【オンライン】【緊急】オリエンテーリング大会の安全対策のための説明会
- 2025.10.8【お知らせ】参加者の安全確保のために
- 2025.10.7【お知らせ】全日本オリエンテーリング大会ミドル種目における未帰還者発生について(2025年10月7日19時時点)
- 2025.10.6【お知らせ】全日本オリエンテーリング大会ミドル種目における未帰還者発生について
- 2025.10.4【お知らせ】全日本大会ロング競技部門の中止について[第2報]
- 2025.10.4【お知らせ】全日本大会ロング競技部門の中止について[第1報]
- 2025.10.2【お知らせ】ホームページの表示不具合について
- 2026年に向けた強化方針,強化指定選手,アドバンスト登録選手,代表選考について
- 行事参加者災害補償保険導入について
- スキーオリエンテーリング日本チーム代表ウエアの寄附金募集(所得税・法人税控除対象)
- イベントディレクタ認定試験(2025年9月)講評掲載のお知らせ
- IOFの暫定的暑熱ガイドラインについて
- スキーO 2025/2026年 世界選手権 選考会について
- World Cup Round3(2025年9月26-28日@スイス)に出場する日本代表選手
- プレスリリース「【アジアジュニアユース選手権】全8クラス中、7クラスを制覇!」
- プレスリリース「【アジアジュニアユース選手権】20歳以下と16歳以下のクラスで優勝!」
- 令和7年度”輝け! TOKYO 未来アスリート応援事業”への選手応募結果について
- プレスリリース「【アジアジュニアユース選手権】20 歳以下の女子、16 歳以下の男子、女子クラスで優勝!」
- Foot-O 強化委員会指定スプリント大会(追加)
- 【中止】10月8日(水) オンラインセッション「全日本ミドルロング 2025 リフレクション」のご案内
- プレスリリース「【アジアジュニアユース選手権】愛知県設楽町でまもなく開催」
- 10月25日-26日 ナヴィゲーション講習・スキル検定(シルバーレベル、埼玉県)
- 日本オリエンテーリング協会理事会・事務局便り第52号
- 【緊急注意喚起】オリエンテーリング中のリスクについて(熱中症)
- OMMテクニカルセミナーシリーズ 2025のお知らせ
- タイ国際選手権(アジアカップ対象レース)出場選手募集
- 【募集】 東京2025デフリンピック・オリエンテーリング競技運営ボランティア(日比谷コントロールガード)
- JOAニュース2025年7月号
- 【注意喚起】オリエンテーリング中のリスクについて(近年の動向を踏まえて)
- Foot-O 強化委員会指定スプリント大会(追加)
- イベントディレクタ認定試験(2025年9月) 受検申込受付開始のお知らせ
- AsJYOC日本チームのための寄附金募集(所得税・法人税控除対象)
- 福岡県パーマネントコース ネットプリント追加のご案内
- 7月7日(月) オンライントーク「WOC2025直前、日本代表を応援しよう!」のご案内
- 山梨県(富士天神山)におけるオリエンテーリング活動に関する情報提供のお願い
- World Cup Round2(2025年8月27-31日@ベルギー)に出場する日本代表選手
- Foot-O 強化委員会指定スプリント大会(追加)
- スキーオリエンテーリング・ニュースレター(Vol.4)発刊のお知らせ
- 2025年アジアジュニアユースオリエンテーリング選手権大会代表選考について(確定版)
- 日本オリエンテーリング協会理事会・事務局便り第51号
- “輝け! TOKYO 未来アスリート応援事業”に対する公募のお知らせ
- AOAウェビナー 「Inside the Mind of our Asian Athletes 」
- JOAニュース2025年7月号 有償購入のご案内
- イベントディレクタ規則類の改定について
- Foot-O 強化委員会指定スプリント大会(追加)
- 兵庫県パーマネントコース「三田」コース 一部変更のお知らせ
- 【追加選考,追加募集について】アジアジュニアユースオリエンテーリング選手権大会代表選考
- 2025年世界トレイルO選手権 日本代表選手決定
- 2025年ジュニア世界オリエンテーリング選手権大会,アジアジュニアユースオリエンテーリング選手権大会代表選考
- オリエンテーリング日本代表選手壮行会 開催のご案内
- テレビ出演情報
- World Cup Round1 (2025年6月18-22日@スウェーデン)に出場する日本代表選手
- 世界オリエンテーリング週間(WOW2025)のご案内
- JOAオンラインセミナー「日本ランキングおよびM/W20E権に関する説明会」
- JOAオンラインセミナー Series 3「コーチング-対話とリフレクション」 (有料セミナー)
- 【特別措置の事前通知あり】2025年フットOジュニア世界選手権大会,アジア・ジュニアユース 選手権大会日本代表選手
- 2025年フットO世界選手権大会 日本代表選手
- 日本オリエンテーリング協会理事会・事務局便り第50号
- 福岡県パーマネントコース「油山A」「油山B」再開のお知らせ
- 【重要】日本代表選手選考に関わるスプリントレースの開催について
- イベントディレクタ認定試験(2025年3月)講評掲載のお知らせ
- JOAオンラインセミナー Series 2「練習環境のデザイン」 (有料セミナー)
- 【要項公開】東山マウンテンオリエンテーリング開催のお知らせ
- 【改訂版】2025年世界トレイルO選手権 日本代表選手選考指定レースの追加
- 東京2025デフリンピックの選考会について
- 3月20日(木) IOFウェビナー「How to preregister a WOW event!」
- デフ選手に配慮した大会開催のお願い
- 「100キロコンペ」申請料改定のお知らせ
- Foot-O 強化委員会指定スプリント大会(追加)
- 3月26日(水) JOAオンラインセミナー Series 1「インカレメダリストに聞く:勝利への道程」 (有料セミナー)
- JWOC/AsJYOC2025 代表選考について(3/28一部修正)
- 4月9日(水) JOAオンラインセミナー Series 1「インカレ上位チームに聞く、戦略とチームビルディング」(有料セミナー)
- 個人情報保護関連資料の改定について
- 2月20日(金) IOFウェビナー「How to organize 9 events in one WOW week?」
- 2025年世界トレイルO選手権 日本代表選手選考指定レースの追加
- 日本オリエンテーリング協会理事会・事務局便り第49号
- 石川県パーマネントコース「歴史国道・倶利伽羅」「鳥屋」再開のお知らせ
- 2025年度と2024年度の競技者登録について
- 2025-2026年度理事候補者の公募について
- スキーオリエンテーリング・ニュースレター(Vol.3)発刊のお知らせ
- 2025年世界トレイルO選手権 日本代表選手選考指定レースの追加
- プレスリリース「【結果】 冬季ワールドユニバーシティゲームズ2025 スキーオリエンテーリング競技(2025/イタリア・トリノ)」
- JOAニュース2025年1月号
- スキーオリエンテーリング・ワールドカップ2025 ラウンド3およびジュニアスキーオリエンテーリング選手権大会2025 日本代表選手の選考結果について
- 2025年ワールドゲームズ 日本代表選手選考方法について(3/28一部修正)
- スキーオリエンテーリング・ワールドカップ2025 ラウンド3およびジュニア世界選手権2025(フィンランド)日本代表選手の選考について
- スキーオリエンテーリング日本ランキング2024 最終結果
- イベントディレクタ認定試験(2025年3月) 受検申込受付開始のお知らせ
- プレスリリース「リレー種目 出場7クラス中、6クラスで優勝!」
- スキーオリエンテーリング・ワールドカップ2025 ラウンド2 日本代表選手の選考について
- プレスリリース「アジア 、アジアジュニアユース選手権 全8クラス中、6クラスを制覇!」
- プレスリリース「アジア 男子、アジアジュニアユース20歳以下男女クラスで優勝!」
- プレスリリース「 タイで初のアジアオリエンテーリング選手権大会開催」
- 事務局年末年始休業のお知らせ
- 日本オリエンテーリング協会理事会・事務局便り第48号
- 2024年度全日本リレー大会 テクニカルミーティング資料公開
- JOAニュース有償購入のご案内
- 12月9日(月) 「フットO WOC2024、W-Cup2024、及び、タイのレース(’24年9月開催) 情報共有会」
- 【募集】 東京2025デフリンピック・オリエンテーリング競技運営ボランティア登録
- 朝日新聞にデフオリエンテーリング記事が掲載