
アジア選手権開幕、スプリントで尾崎が金メダル!
本日より、香港での第6回アジア選手権大会が開催しました。 最初の種目は、スプリントです。 時折、雨も降りましたが、気温的に暑すぎずオリエンテーリ...
本日より、香港での第6回アジア選手権大会が開催しました。 最初の種目は、スプリントです。 時折、雨も降りましたが、気温的に暑すぎずオリエンテーリ...
平成最後のクリスマスが近づいていますが、日本の皆様、いかがお過ごしでしょうか? 明日から香港にて、アジア選手権が開幕します! 日本チームからは総勢36...
WOC最終種目のロングディスタンスが8/11に行われました。King of Orienteeringを決めるとも言われる伝統あるレースに日本からは稲毛...
トレイルO日本代表チームです。 WTOC(世界トレイルO選手権)も今日8月10日のリレーが最終日です。 トレイルOのリレーのコースは下記のようになって...
森林で行うオリエンテーリング競技である「フォレスト競技」の2種目目、国別対抗リレー(以下、リレー)が終了しました。世界選手権のWOCのリレーでは、大会...
トレイルO日本代表チームの岩田です。 8月9日はPreOの2日目が行われました。 微地形の林と採砂場で構成される今回のテレインでは、33コントロールが...
大会期間も終盤に入りつつある本日8/9は、リレー競技が行われます。 日本選手からは次のメンバーが出走します。 Women 稲毛ー盛合ー村田 日本時間2...
トレイルO日本代表チームです。 昨日8月7日はPreO初日でした。 2日間合計で61コントロールあるうちの、前半28コントロールです。 オープンクラス...
Rigaでのスプリント競技が終わり、ついにフォレスト競技が始まりました。 最初の種目は、ミドル・ディスタンス競技です。Rigaから約50km離れたSi...
大会公式WEBにも掲載されていますが,ミドルディスタンスのスタート時刻です. 世界オリエンテーリング選手権大会2018(ラトビア) 8月7日ミドルディ...
トレイルO日本代表チームです。 今日8月6日はTempO予選・決勝、最初の世界チャンピオンが決まる日です。 日本チームからは大西、橋本、岩田、木村の4...
現地時間の8/7からミドル種目を皮切りに、フォレスト種目が開始されます。 ミドル種目では、日本からは下記の2選手が出場します。 熱い応援をよろしくお願...